現存天守のある12名城リスト | |||
現存天守のある12名城 日本の城の天守のうち、江戸時代或いは江戸時代以前の築城で、現代まで保存されている天守のことである。 現存天守は必ずしも創建当時の建物がそのまま残っていなくても、修復などを経て、ほぼ創建当時のままを維持してきたもの(姫路城・彦根城)、あるいは、創建以降に天守が再建、改築されたものがほぼそのまま残っているもの(犬山城、松本城、高知城、松江城など)。 また、付属する一部の建物を焼失または改装された天守(宇和島城)や明治維新以降に付属する建物を撤去、または損失したことにより主に主体のみが保存されているもの(備中松山城、松山城、弘前城、丸亀城など)、そして損失した遺材を組み直して再建されたものも現存天守と言える(丸岡城) 天守は、織田信長に始まったとも言われている。江戸幕府の一国一城令による破却で城郭の数は減少したが、その後も新たな築城は禁止されたし、災害などによる焼失にも、その後は多くは再建されなかった。第二次大戦までは20城の天守が存在していたが、1945年の米軍による空襲によって水戸城、大垣城、名古屋城、和歌山城、岡山城、福山城、広島城の7つの城の天守が焼失し、1949年には松山城天守が失火により焼失した。 現存12天守の概要を下記します; |
|||
城郭名 | 概 要 | 城郭名 | 概 要 |
弘前城 |
・青森県弘前市 ・築城 1611年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1810年 ・築城者 津軽為信、津軽信牧 (外様大名 10万石) ・文化財指定 史跡、重要文化財9棟 ・その他 日本100名城(4番)、 日本桜名所100選 |
松江城 |
・島根県松江市 ・築城 1611年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1607年 ・築城者 堀尾吉晴 (譜代大名 15万石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財1棟 ・その他 日本100名城(64番)、 日本桜名所100選 |
松本城 |
・長野県松本市 ・築城 1593〜1594年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 大天守は1615年 ・築城者 石川数正、石川康長 (譜代大名 6万石) ・文化財指定 史跡、国宝5棟 ・その他 日本100名城(29番) |
備中松山城 |
・岡山県高梁市 ・築城 1240年 ・廃城 1874年 ・天守建造年 1681年 ・築城者 秋葉重信 (譜代大名 5万石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財3棟 ・その他 日本100名城(68番) |
丸岡城 (未訪問) |
・福井県坂井市 ・築城 1576年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 不明 ・築城者 柴田勝豊 (譜代大名 5万石) ・文化財指定 重要文化財1棟 ・その他 日本100名城(36番) |
丸亀城 |
・香川県丸亀市 ・築城 1597年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1660年 ・築城者 生駒親正 (外様大名 5万1千5百石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財3棟 ・その他 日本100名城(78番) |
犬山城 |
・愛知県犬山市 ・築城 1537年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1601年 ・築城者 織田信康 (譜代大名 3万5千石) ・文化財指定 国宝1棟 ・その他 日本100名城(43番) |
松山城 |
・愛媛県松山市 ・築城 1602年 ・廃城 1873年 ・天守建造年 1852年 ・築城者 加藤嘉明 (親藩大名 15万石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財21棟 ・その他 日本100名城(81番) 日本桜名所100選 |
彦根城 |
・滋賀県彦根市 ・築城 1469年 ・廃城 1874年 ・天守建造年 1606年 ・築城者 井伊直継 (譜代大名 23万石) ・文化財指定 特別史跡、国宝2棟・ 重要文化財5棟 ・その他 日本100名城(50番) |
宇和島城 |
・愛媛県宇和島市 ・築城 941年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1666年 ・築城者 橘遠保? (外様大名 10万石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財1棟 ・その他 日本100名城(83番) |
姫路城 |
・兵庫県姫路市 ・築城 1346年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1601年 ・築城者 赤松貞範 (譜代大名 15万石) ・文化財指定 特別史跡、国宝8棟、 重要文化財74棟 ・その他 日本100名城(59番) |
高知城 |
・高知県高知市 ・築城 1603年 ・廃城 1871年 ・天守建造年 1847年 ・築城者 山内一豊 (外様大名24万石) ・文化財指定 史跡、 重要文化財15棟 ・その他 日本100名城(84番) |
※ リンクを張っている城は訪問し写真撮影した城。 |