よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりネット

Top Page  地域・都道府県別年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城

信濃・内山城 長野県佐久市内山 2019.9.19 訪問お知らせ

  ~ 築城主:不明(大井美作入道源玄岑(?) 築城年:不明(15世紀半ば?) 主な城主:平賀氏、大井氏、上原氏 廃城年:天正11年(1583) 主な遺構:郭、石積、堀切 ~
築城時期も築城者も不明…内山城は園城寺の後ろの岩山にあり、中込駅からタクシーで先ずは園城寺を目指した。そこからの登山道は、樹木・竹林に覆われていて歩きにくいが、比較的つずら折れ的なルートが整備されており、主郭と思われる部分までは楽に登れた。帰途は、尾根筋に沿って西側に降りられないか、探したが、主郭部分そのものが岩盤の上であり、そこから堀切を2つほど超えて尾根筋を西進したかったのだが、急峻な崖に阻まれて断念、結局、無難な当初の入山ルートを降ることになった。。
JR小海線「中込」駅…ここからタクシー約10数分で城跡入口近くの園城寺へ  園城寺を目印に来た…ここから茂みをかいくぐり右方向へ歩いて、途中、矢張り目印であった「衣笠神社」を過ぎて、登山道的な場所に出た。
       
 衣笠神社…鬱蒼とした竹林・樹木の奥に衣笠神社が見える。この境内を抜けて登山道に合流するのかと思ったが行く手はふさがれていて、改めて右方向へ行くと右の写真の案内表示があった。 
 
 上の写真の、案内標示から左方向へ行く…
 
登山道を上がっていくと、再び案内標示があり、これに従って進む…
樹木が茂っていて歩きにくい… 
 
 上の写真のすぐ下にあった案内標示  主郭部分に近づくと石垣・石積み(?)が見られる…  再び案内表示が…
     
山頂(尾根筋)を目指す途中の風景…そこかしこに石積(あるいは自然の石垣)が見られる。 
     
 山腹を歩いて山頂へ…比較的この辺は歩きやすい…
 
 主郭の裾部分に来ると、ごつごつした石・岩肌が見えてきた…まだ、比較的歩きやすい登山道である。
     
 ここも主郭の下の部分で一応登山道は整備されている…
 
 途中で見かけた巨石群…左の写真では巨石が割れているようだ。
     
 案内標示と、休憩できるベンチが…もう少しで山頂。
 
 左上の休憩場所から遠くの山並みを見る… 山頂部分に着くとこんな城址碑があった…木製だ!
     
 城址碑部分を少し離れて見ると…さほど広くない主郭広場
 
主郭…広くはないが削平されている 主郭部分の端から見下ろすが、断崖絶壁であり安全に降りる場所がわからなかった。岩盤に取り囲まれている…結局危険でもあり、尾根筋を通ってのルートは断念して、無難な往路を戻ることにした。
    
 ここも削平地でこの上に尾根筋のルートがある筈だが…
 
最初の園城寺横の登山道に降りてきた…前方に見える山並みが内山城  下の道路に降りて道路を見る…手前が中込駅方向
     
タクシーを呼び中込駅に戻る…目印としてこの郵便局でタクシーを待った。
           
アクセス:JR小海線「中込」駅からタクシーで約10数分
※ You Tubeに「信濃・内山城 長野県佐久市」をアップしました!こちらをクリックしてYou Tubeのページへジャンプしてください! 

ギャラリー