|
渋谷城 東京都渋谷区渋谷3丁目 2015.1.23 訪問
|
〜 築城者 渋谷氏 築城年 平安時代末期 主な城主 河崎基家、渋谷金王丸 廃城年 大永4年(1524年) 遺構 石垣の一部? 現況 金王八幡宮 〜 |
このあたり一帯の高台は平安時代末期から渋谷氏一族の居館跡で、東に鎌倉街道(現八幡通)西に渋谷川が流れ北東には低い谷地形(黒鍬谷)があって館を囲んでいる。かつては数か所に湧水があるという好条件を備えていました。しかし、その館、いわゆる渋谷城は大永4年(1524年)、北条氏と上杉氏の合戦のとき、渋谷氏が高輪原で北城氏と交戦中、北条の一軍により襲われ焼き払われてしまいました。(金王八幡宮境内の渋谷城砦の石の説明板より)
社記によると、この八幡は渋谷氏の祖、河崎基家が寛治6年(1092)に創建したといわれます。現在の社殿は、徳川家光が三代将軍に決定したとき、守役の青山忠俊が家光の乳母春日局とともに、慶長17年(1612)に造営を開始したものです。その後たびたび修理されましたが、江戸初期の建築様式をとどめている貴重な建物です。(以下省略…金王八幡神社の門の横にあった案内板より抜粋) |
JR渋谷駅より明治通りから金王八幡宮を目指す… |
八幡宮境内に設置の案内板… |
下の写真にて説明の「渋谷城 砦の石」…真偽のほどは? |
|
|
|
金王八幡宮社殿… |
「渋谷城 砦の石」の説明板… |
|
|
八幡宮の門…明和6年(1769)と享和元年(1801)に造られたとする二説がある… |
|
八幡宮入口鳥居と石柱碑… |
|
アクセス:JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン渋谷駅東口・新南口より徒歩5分
|
|
|