      |
相模・厚木城 神奈川県厚木市旭町 2019.5.2 訪問お知らせ
|
~ 築城主:不明(厚木氏?) 築城年:不明(15世紀前半?) 主な城主:厚木氏? 廃城年:不明 主な遺構:堀跡? ~ |
- 厚木城は、本厚木駅から南東方向へ約10分ほど歩いたところにある、知恩神社(寺)が城跡と言われている。この神社の北側に、畑があり、その北端に那須与一霊堂と呼ばれているお堂があった。その霊堂の前、南から西側にかけて堀の跡らしい、少し低くなっている部分があった。しかし、城跡にしろお堂にしろ案内板がなく、定かな情報が不足している。しかし、厚木市の中心部的な場所でもあり、これでも遺構らしきところがよく残っているというべきか?
|
小田急小田原線 本厚木駅から徒歩約10分… |
智恩神社(智恩寺)本堂… |
境内の一角にあった「鬼子母神堂」… |
 |
|
 |
境内の北側に(墓地の先に)畑地があり、北端には「那須与一霊堂」が見える… |
智恩神社(智恩寺)本堂… |
 |
 |
これが「那須与一霊堂」らしい…案内板などは見当たらぬが。 |
 |
霊堂の前の部分…少し低くなっているのがわかりますか?右の写真は、霊堂の裏から見たところ。堀跡と言われれば、そうかなと思う程度だが、今後ますます浅くなってくるのではないかと危惧される。 |
 |
 |
お堂の裏から、西側に回り込んでお堂・畑地を見る… |
 |
南方向を見る…赤い屋根の智恩神社本堂が見える。 |
ここは西側の通路(南行き)だが、旧堀跡ではと思いたくなる… |
本堂の北西側は「おたまじゃくし池」だった… |
 |
 |
 |
|
アクセス:小田急線「本厚木」駅より徒歩約10分
|
|