櫛崎城 山口県下関市長府宮明町 2015.5.14 訪問お知らせ |
||
~ 築城者 不詳(稲村平六景家?) 築城年 天慶3年(940年)? 主な城主 ? 廃城年 元和元年(1615年) 遺構 石垣 指定文化財 なし 別名 串崎城、雄山城、長府城、長府陣屋 ~ | ||
|
||
豊功(とよこと)神社への坂を上る途中に、写真のような城跡碑と現存石垣が見えてくる…ここの石垣は復元ではなさそう、味のある石垣でした | ||
扉の中にも石垣が残っており、外から撮影させてもらった… | 上の写真(右端)部分を曲がると(神社方向ではなく)このように石垣が続く… | |
右の写真の一部拡大… | ||
右上の写真の端まで行き、振り返るとこんな感じ… | 石垣の終わり部分が駐車場で、ここから坂を上がって、関見台公園に行く… | |
公園となっている部分の石垣(発掘結果の復元石垣と公園設計で作られたのだろう) | ||
天守台下にあった下関観光施設課が設置した案内板「串崎城跡」より抜粋・引用させていただいた…確かに三方を海と断崖で囲まれた要害だ | 天守台が見える… | |
公園となっている…幼稚園児たちが昼食中 | ||
これも先ほどの案内板から引用させていただいた… | 天守台へ階段を上がる… | |
復元の石垣だが、最初に見た現存石垣と色も雰囲気も近似…よくできてますね | ||
天守台…礎石らしき石が見える… | ||
ひとつ下の郭を見下ろしていたら、黒い蛇が動いているのが見えた(わかりますかね?)…マムシではなさそう(下の写真で拡大) | ||
海側を見ると…くじら館? | 豊浦高等学校方面へ降りていく通路… | 黒い色のへび…結構長いですね! |
アクセス:JR山陽本線 下関駅或は長府駅からバス…「松原」バス停下車徒歩約10分 |
※「櫛崎城(串崎城)山口県下関市長府宮崎町」をYouTubeにアップしました。 You Tube のページこちら)からご覧ください…工事中。 |