|
長福城 栃木県小山市八幡町 2014.1.23 訪問お知らせ
|
~ 築城主:小山氏 築城年:南北朝時代 主な城主:小山氏 廃城年:1382年? 主な遺構:土塁 ~ |
長福城の築城年代はあきらかではないが、祇園城と鷲城を中心として戦われた小山義政の乱の際に、足利氏が築いた城・砦と考えられている。最初の小山義政の乱後、鎌倉公方足利氏満の攻撃に備えて、鷲城の北の守りとして築かれたものではないかと言われている。その後の長福城について記した文書がないため、いつ頃まで機能していたかは全く不明だが、祇園城が小山氏の居城になった頃には、機能を失っていたと思われる。
遺構らしいものはほとんど残っていない。「やはた公園」に城址碑が残っているぐらいで、明瞭な土塁・空堀などの遺構は発見できなかった。(参考サイト:城郭図鑑、帝国博物学協会城郭研究部のHP) |
思川沿いの道を南の方歩いて、地元の人に何度も聞きながらこの道標にたどり着いた |
ここから陸に上がり、雑木林(この場所が砦跡と聞いた)の横を歩きながらそれらしき遺構を探したが… |
|
|
|
「やはた公園」にあった城址碑 |
土塁らしきところ…定かではないが |
|
|
|
交通アクセス:JR東北本線・新幹線 小山駅から徒歩約20分
|
|