よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりネット

 地域・都道府県別年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城
  茅ヶ崎城(ちがさきじょう) 神奈川県横浜市都筑区  2013.1.7 & 2014.7.16 訪問
 〜 築城者 後北条氏か 築城年 14世紀末〜15世紀前半 遺構 空堀、土塁、郭 〜
茅ヶ崎城は横浜市都筑区にあった城。この城は治安年間に多田行綱による築城とする言い伝えもあるが、正確な築城年代は分かっていない。現在では、恐らく後北条氏による築城だろうと言われている。茅ケ崎一帯は小机衆の一員である座間氏の所領だったことから、茅ケ崎城は小机城の支城で、座間氏が城代もしくは城番を務めていたものと思われる。後北条氏滅亡とともに廃城となった。周辺は宅地化されているが比較的よく遺構が残っていて、土塁、郭、櫓台の跡がはっきりと確認できる。(資料 ウィキペディアより抜粋・編集)
北郭の入り口部分にあった案内板よりの縄張り図 地下鉄「センター南」駅から
東方向へ歩くと、「茅ヶ崎城址
入口」交差点が見えてくる 
     
 「茅ヶ崎城址公園」への道標
 
 北郭入り口部分の案内板 見事な土塁の前に案内の道標   中郭・西郭の間の堀底道
     
 西郭と中郭の間の堀底道  北郭虎口の標示 空堀の説明版  
     
 茅ヶ崎城の空堀はかなり急で、説明では70度と垂直に近いとのこと  北郭虎口の説明版にて、立体表示説明部分を拡大… 
     
 西郭へ上がる階段
 
 西郭…  西郭から降りて南の方へ…
     
 西郭と中郭・東郭の分岐点…  中郭の土塁…  西郭方向を見る
     
 中郭・北郭と東郭の分岐部分…  北郭… 中郭に、建物跡の遺構が… 
     
        遺構の説明写真…礎石と思われる石が見える。コンクリートだが建物の
区画が標示されている。礎石そのものは、当時のものもあるのか…
 
     
  
 中郭の周囲部分の土類…かなり広い場所であり、城代がいたとか中心的部分と思われる 
     
 中郭から、西郭との間の
堀底道を見下ろす
二段土塁…ちょっとした腰郭的なところ?
      
 中郭…
 
 
 中郭周縁部から下
(南側)を見下ろす
 中郭周囲の土類から郭全体を見下ろす 西郭と中郭・東郭分岐点を見下ろす…西郭尋ねた後に通った場所
     
 北郭入口の案内板 北郭の標示   西郭と中郭の分岐の場所…右方向が西郭、左が中郭方向
     
 北郭から中郭への階段 中郭を北郭に近いところから見る
建物跡の標示が見えている
 
火をおこすための植物、焚き付け用の木、火口(ほぐち)用の木などの説明が…
     
中郭土橋を中郭側から見下ろす  中郭土橋部分を堀底から見る
     
中郭土橋
 
 東郭の標示 東郭   東郭虎口
     
アクセス:横浜市営地下鉄「センター南」駅から東に10分
 
※「茅ヶ崎城ー横浜市都築区」をYouTubeにアップしました。You Tube のページにジャンプしてご覧ください 

ギャラリー