よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりネット


地域・都道府県別年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城 

高取山城 埼玉県入間郡越生町越生 2019.11.26 訪問お知らせ

 〜 築城者 越生氏? 築城年 平安時代末期 主な城主 越生氏 廃城年 不明 遺構 土塁、空堀〜
  越生神社は明治42年(1909)に、神社合祀例を受けて、琴平神社に、旧越生村村社の八幡神社、旧黒岩村村社の八坂神社、ほか市街地に点在していた稲荷社を合祀して造営された神社である。7月下旬に催される「越生まつり」が、牛頭天皇を祀る八坂神社の祭典、祇園祭(天王様)の系譜を引いている。神社を出立した神輿が町内を渡御し、夕刻から曳航される6代の山車の上では、神田囃子の流れを汲む囃子の競演が繰り広げられ、華やかな江戸天下祭の名残を今に伝えている。
 越生神社の奥宮がある高取山には中世の山城跡がある。標高約170mの頂上が平に削られ、空堀と土塁で画された郭(曲輪)が数段残されている。江戸時代の地誌『新編武蔵風土記稿』には「越生四郎左衛門屋敷跡」と記されている。越生四郎座衛門は『太平記』に登場する、南朝の北畠顕家を討ち取った武将である。越生神社下方の平坦地付近と推定されている越生氏館背後の高取山に築かれた「物見砦」や「詰城」であった可能性がある。一方、現存する遺構は室町期後半から戦国期のものであり、太田道真・道灌父子と長尾景春の」戦いを中心とした時期のものとみる見解もある。
               
(越生神社境内に越生町教育委員会が設置の案内板、「越生神社と高取山」より。
 東部越生線・JR八高線「越生」駅下車徒歩10分… 越生駅近くの広場にあった案内板の一つ…太田道灌生誕の地の説明  越生神社に行く途中にあった「法恩寺」この横の道を上がる…
 越生駅前広場にあった案内図より…  「越生町商工会館」の横を通り西方向へ…前方の山が城跡のあるところだろう
     
 生憎の小雨の中の訪城だったが、そこかしこに紅葉が見られる…
 
  坂を上がっていくと左側に鳥居が…  駅から10分ほど西方向へ歩くと、左手に「越生神社」の標示石柱が…
     
 二つ目の鳥居が…
 
 越生神社…こちらは山麓の神社。高取山城跡と思われる高取山の頂上には越生神社の「奥の院」がある。そこが高取山城の主郭であろう。  本殿への階段を上がった左側には銀杏の落ち葉が敷き詰めたようになっている…
     
階段を上がった右側にはもみじ…鮮やかな紅葉だ。
 
神社の横の坂を上がると、すぐ、この案内標示が目に入る…高取山の道標に従って左折する   左の写真の場所から登山道に入ってすぐ、右に上がる階段が見えてきた。小雨の中、ぬれ落ち葉で滑らないように注意しながら山頂を目指して登る…
     
 こんな感じの上り坂の道を上がる…
 
 山頂、越生神社の奥の院に来た…結構広い  奥の院に到着する前の、階段の手前にあった高取城社の横の坂を上がると、すぐ、この案内標示が目に入る…高取山の道標に従って左折する
  
 この階段を上がると越生神社の奥の院…高取山城の主郭に当たると思われる
 
 奥の院の裏側に幅2mほどの帯郭が見られる… 主郭の一角にちょっとした盛土されている部分が…土塁の残存ではなさそう。何か社のようなものが見える。
 
 主郭のすぐ西の下部に郭が見える…
 
主郭のすぐ西の郭…    主郭の下の段に降りて、主郭方向を見る…主郭周囲の土塁の一部のだろう。
     
 主郭の下の、取り巻くように続く通路(横堀?)…この先は最初に登城した時の城跡碑・階段があったところに続く。
 
 主郭の下の通路を今度は右(北)方向に歩く…竪堀を探して  再び主郭のすぐ下の郭を見る…各郭の境界や堀跡・土塁もはっきりとはわからなかった。ここは比較的はっきりした削平地となっていた。 
     
 竪堀の残存ははっきり分からず、少し戻って、改めて下を覗く…横堀らしきところが見える?
 
 越生駅方向に戻る途中、振り返って高取山(越生神社奥の院があるところ)を見る…   越生神社本殿に戻り足元を見ると見事な紅葉の葉が…
     
 こちらは、同様に境内の一角に見られた黄葉・銀杏の落ち葉…
 
 越生氏館跡の所在地は、越生神社境内にあった案内板では『越生神社下方の平坦地付近と推定されている』との記載がある。越生神社境内の一角との説と、右の写真の「絹会館」の場所との説もあるそうだ。 
     
再度振り返り見る…左側の山が高取山だろう。
 
アクセス
東部越生線・JR八高線「越生」駅から徒歩10分
 
※ 「高取山城 埼玉県入間郡越生町」をユーチューブにアップしました!こちらをクリックしてYou Tubeのページへジャンプして御覧ください…!

ギャラリー