よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりネット

年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城

大築城(おおづくじょう) 埼玉県入間郡越生町麦原〜比企郡ときがわ町西平 2015.3.31 訪問

 〜 築城者 上田朝直(ともなお) 築城年 戦国時代 主な城主 不明(北城氏系?)  廃城年 不明 遺構 郭、土塁、堀切、竪堀  〜
  この城跡は、本郭が標高465mの地にあり、周囲の斜面には郭やそれを結ぶ通路、防備のための空堀などが残っており、中世の山城としては県内でも有数の規模と遺構を誇るものである。大築城は、小田原北条氏の家臣、松山城主上田朝直が、一山75坊を有し関東屈指の大寺院であった天台宗関東東別院慈光寺を攻略するに際して築城し、北方5kmに望む慈光寺を焼打ちしたものと考えられている。なお、この山の周辺には、遠見、馬場硯水、大木戸、モロドノクルワなどの地名が残っている。(平成6年3月 都幾川村・都幾川村教育委員会が現地に設置の説明板より)
東武東上線・JR八高線越生駅からバスで約10分、「麦原入口」バス停から徒歩…  駅前の観光案内マップ… 麦原入口バス停…
 バス停ののところに案内板…「あじさいの里」を目指す  「あじさい山公園」までの地図…約3km の道程を歩く 「あじさい山公園」への道標が…
     
 「あじさい街道」の標示が…  「あじさい山公園」の案内マップ…アスファルト舗装の道をしばらく歩く
     
 麦原川を左に見ながら暫く進む… あじさい山公園までは1.2km… あじさいの里麦原へようこそ…
     
 住吉神社の手前にあった「ハイキングマップ」… ここから城山まで「50分」ですから…
住吉神社の入り口の鳥居…
 住吉神社…麦原の鎮守で慶長3年の造立。…城山城の築城に際し当地に土着した者たちが村の開拓にかかわった、などの説明があった。 右に行くと「大楠」があるそうだ…
 右、西行杉経由城山。左が城山へ… 集落の端の方に当たる… 右方向が城山…
     
 途中にあった二十二月待塔…特定の月例の夜「講中」と称する仲間が集まり、飲食を共にした後、経などを唱えて月を拝み、悪霊を追い払うとの宗教行事(Wikipediaより) 左方向が城山方面…ここから山道に入る。比較的歩きやすい。
     
 鳥瞰図…余湖君のホームページより、引用・拝借しました。一番下の麦原から続く道を、(地図上では)左に進み、モロドノ郭の方へきて、その後、上の方に上がり地図上の 5と6の郭の間にでた。そこにまっすぐ上がる通路は竪堀跡らしい。この図の1郭にまず行き。そのれから、堀切1の方へ降りて、東の方向へ向かい麦原地区に出た。
 
 モロドノ郭を目指して、ひたすらこんな道を歩く…よく整備されていて、比較的歩きやすい。
      
 右、小築山、左、城山方向との分岐…ちょっとピンボケですいません  小築山方向への案内板…真ん中の地図にあるように、小築山経由の大築城へのルートでもあるが、モロドノ郭経由とするには、左の道を行く 
 
 再び登山道…少し歩きにく異が大丈夫、蜘蛛も蜂もいませんでした  本暫く歩き続けると、このような歩きやすい林間道に…
     
 すぐ上の写真に続く場所…もう歩きやすい。右の写真に続く
 
 こんな道もありました…  またまた足元が多少悪くなり、杖がないと歩きにくいかも… 遂に、モロドノ郭のところに来た、ここの左に郭があり眺望も開ける…
     
 モロドノ郭…右側に盛り上がってる場所は櫓台か?  モロドノ郭の標示…切り株に手書き!
     
 上の写真の傍にあったが、文字がすっかり消えている感じ。このような表示が消えている(と思われる)案内板的なものがそこかしこにあった。
 
 モロドノ郭よりの眺望…晴天だが霞んでいる! 右の麦原・住吉神社方向から来て右上の城山に向かう…  再び、林間道を右(東)方向へ歩く…
     
城山を帯状に廻っている通路… 前方を行く友人を撮影。この険しさが感じられます?…一気に約40-50m程の竪堀を登る。今回のルートで最もきつかった。先ほどの黄色の道標の地点で、直進しても行ける(緩やかな登り道…)
   
 急に、消えかかった「城山」の黄色い道標が。ここを曲がって急峻な道へ…竪堀の跡らしい
 
 竪堀を上がり東側からの通路に合流して、鳥瞰図の4から5郭への虎口を入り、振り返って見る。…手前が4郭側。奥が5郭側。各郭の呼称は、余湖君のHPの鳥瞰図より1郭〜6郭を使用させていただいた。  左の写真の右(南側)の土塁を、同様に振り返り見る…
      
4郭側…
 
 左の写真は、3郭から2郭への虎口のようだ…2郭側から見る。一番右の写真は1郭で大築山の標示があるところ。
     
1郭、即ち大築山の山頂に到達。ちょっとした削平地だがそれほど広くはない。後ろに見える道標は、左、遠見/馬場…適当の整備されており眺望が効く  
      
 山頂を後にして、竪堀との分岐経由堀切群へ進む…ここは1郭  2郭部分か…奥が堀切経由3郭
     
 左小築山、右城山の標示…小築山を目指す
 
 堀切1方向へ少し歩く…  鳥瞰図の堀切2の処と思われる…深さは10m位ありそう 
     
山裾側に土塁上の盛り上がりが… 
 
 堀切1の部分…矢張り、高いところは10m程度の深さがある  小築山方向へ歩く…
     
大築城、大築城跡入口の標示…
 
 ときがわ町が設置の道標…西平方向(小築山)へ進む  ここでモロドノ郭との分岐…東側から登山するとここからモロドノ郭に行くことになる。 尾根道に出て、ひたすら小築山方向へ
     
 小築山山頂に出た…麦原方向へ進む  小築山(448m)山頂に着いた…
     
西行杉を経て麦原へのルートを取る
 
 西行杉の説明…右の写真が西行杉 徐々に降りていくと雑木が増えてきた
     
 住吉神社方向へ行く… もう少しで麦原…歩きやすい道 最初の分岐に出た…登山は左側から二十二塔を経て、城山へ行った
     
アクセス
  • 東武東上線・JR八高線「越生」駅からバス、黒山行で約10分、「麦原入口」下車。そこから登山口迄徒歩約90分。
            
※「大築城ー素晴らしい堀切が残る」をYouTubeにアップしました。こちらからご覧ください。 

ギャラリー