よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりネット

地域・都道府県別年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城 
 名胡桃(なぐるみ)城 群馬県利根郡みなかみ町下津   2016.6.3 訪問
 〜 築城者 名胡桃三郎景冬 築城年 明応元年(1492) 主な城主 真田氏、沼田氏、猪俣氏 廃城年 天正18年(1590) 遺構 曲輪、土塁、空堀 現状 山林 史跡指定 群馬県指定史跡 〜
  名胡桃城は、群雄割拠の戦国時代を勇猛に駆け抜けた真田昌幸が築いた上野国利根郡の山城で、10年程の歴史にもかかわらず、ここを舞台とした小さな事件が乱世を終わりに向かわせることとなりました。この時期の利根沼田地方は上杉氏・武田氏・北城氏による争いが繰り広げられていましたが、天正7年(1579)頃、真田昌幸が吾妻方面から進出した境目城として名胡桃城を築き、翌年には沼田城を手中に収めました。天正17年(1589)、豊臣秀吉は北条氏政・氏直親子と真田昌幸による北毛地域の領地争いを裁定しましたが、同年、真田領に残された名胡桃城を北条氏の家臣が攻略してしまいました。それをきっかけに翌年、豊臣秀吉は小田原北条氏を滅ぼし、事実上、天下統一を果たしたのです。その後、名胡桃城は廃城になりました。(現地に設置の案内板、「群馬県指定史跡 名胡桃城址」より)
最寄り駅は上越新幹線「上毛高原」駅……大河ドラマ「真田丸」の影響か、駅前には「名胡桃城」の幟、幟…  上毛高原駅或は後閑駅から徒歩で約40分程度…筆者は上毛高原駅から小川城経由国道291号線にて南下、国道17号線にて左折して名胡桃城へ。
     
 国道291号線沿いには、名胡桃城への案内・道標が随所に…
 
国道291号線を歩いていくと、前方に上越新幹線の鉄橋・線路が見えて、更に少し行くと、国道17号線への交差点(右の写真のGSが目印)に…   国道17号線を東方向へ行くと「名胡桃橋」…すぐ先に城址がある
     
 名胡桃城址案内所…城址関連の資料・地図などが入手可能 案内所の隣に道名胡桃城跡への道標が…  ここがいわゆる大手口だろう。木戸口を経て、その先に三の郭〜二の郭〜本丸など中心部に続く…
     
国道17号線の北側に入るとすぐ、この城址碑が…非常にきれいに整備されている。国道に面しており、いわゆる大手口か?この先の半円形の場所は馬出堀?縄張図では「馬出郭」とある。 入り口すぐ右の国道17号沿いに、東方向に続く、外郭と思われる…
     
 外郭の東端に行き、崖下を覗く…この下には、やはり国道に沿って「腰郭」がある…
 
 右の地図では表示されていないが、馬出の右横の郭が「外郭」で、その右に小さく表示されているのが「腰郭」…外郭の下の最初の腰郭が下の写真。この後、国道の反対側の外郭を国道(橋)上から見下ろす。
   
 腰郭の二つ目、右の地図の外郭腰郭群の標示のすぐ上のところ…
 
 国道17号線で分断されているが、この橋の反対側には水の手郭がある。下の写真では水の流れが…   こちら側は整備されていないが、縄張図にある外郭か…この左奥に水の手郭が
    
 こちらは橋の上から南側を見下ろす…水の流れが認められる。
 
 馬出郭から木橋〜虎口(三郭への)を見る…
馬出郭の説明と復元図
はこちらから(現地案内板)
 木橋の右側の空堀…
      
 木橋の所から西方向に行く…
 
 上の写真の木橋を横から見る…  木橋上から左(西)側の、馬出郭と三郭の間の空堀底を見る…奥に見えるのは般若郭(現在は駐車場になってい)
     
 馬出郭の西端に行き、空堀越しに「般若郭」(現駐車場)方向を見る…
 
 三郭から二郭への木橋〜虎口(食違い)…両側の土塁は造成中のようだ 二郭の土塁上から、来た方向(三郭方向)を見る…
     
 二郭入り口の土塁の上の展望デッキ?から西側の般若郭方向を見る…
 
 二郭の説明板… 右上の写真の土塁上から二郭全体を見下ろす…建物・掘立柱跡を表示している
  
 二郭北虎口…
 
 二郭から本郭への木橋…  二郭北虎口の説明板…
     
 本郭への木橋に向かい鍵状に…
 
 右の橋の上から左(西)側の堀を見る…   本郭への虎口…
   
 こちら側は右側の堀・崖?
 
本郭内(北端)の「名胡桃城址之碑」…本郭の説明はこちら  S43.4月に保存会会長が設置の「温故知新の碑」・保存由来記…
  
 本郭に入ってすぐ右にあった城址碑…
 
  二郭から本郭に入って振り返り見る…城址碑が左に見える  本郭から「ささ郭」への土橋(現状はこのようにフェンス・手すりで安全優先にしている)…  
     
  本郭の端の土橋への入り口部分…
 
  ささ郭から袖郭・物見郭へ…  石の祠の上には、1円、5円、10円玉で六連銭が並べられていた…左下の写真参照 
 
  物見郭から北方を見る…素晴らしい眺望    ささ郭から、その先の袖郭を経て、物見郭方向へ行く…
     
  物見郭の先の道を少し歩いたが、この辺から夏草が生い茂っていた…
 
アクセス:上越新幹線「上毛高原」駅から徒歩40分…
※ You Tubeに「名胡桃城ー群馬県みなかみ町」を投稿しています。ここをクリックして、You Tube のページへジャンプして、ご覧ください…工事中。

ギャラリー