よしおば30

Welcome to New Yoshioba30's Homepage

全国城めぐりのページ

 地域・都道府県別年代別日本百名城国宝・世界遺産現存天守12名城

後閑城 群馬県安中市中後閑 2017.7.5 訪問知らせ


 〜 築城主:依田忠政? 築城年:15世紀中ごろ?  主な城主:依田氏、後閑氏 廃城年:1590年 主な遺構:土塁、郭、堀 安中市指定史跡
後閑城は、15世紀中葉、信州の依田忠政が築いたと伝えられています。この城は、後閑川・九十九川の合流地点に突き出した、南北に続く大地の末端部分に築かれた山城です。この山城は、4か所の堀切で断たれ、南端の最も高い部分に本丸があります。本丸は、南北約60m、幅約30mで、西には階段状に三つの大廓(西第一〜西第二郭)がならび、東には階段状に郭(東部・東郭群)がならんでいます。本丸の東南と西南には枝尾根が分岐していて、それぞれの尾根の基部は堀切で断たれています。これにより二ノ丸と南郭は本城から切り離され、いわゆる一城別郭の構造になっています。二ノ丸は本丸より約16m低く大堀切に面して櫓台が築かれています。このたび後閑城址公園整備にあたり、発掘調査を行いましたが、本丸虎口部分の柱穴、台上の柱穴の他には、建物に関係する遺構は検出することができませんでした。(本丸に設置されていた案内板より抜粋、引用…一部判読不可能な箇所があり推定で記した。) 
後閑城の二の丸は、本丸から約20mの比高差があり、北から南東方向に「く」の字形に曲がりながら伸びています。本丸と二の丸の間には、大堀切があり、それによって本丸とは完全に断たれた、一城別郭と言われる構造になっています。これにより、戦いによって二の丸が落とされたとしても、本城には累を及ぼさないようになっているのです。この様な構造は、山城に多く見ることができます。二の丸の大堀切に面した部分には、他の部分より一段高く櫓台が築かれています。発掘調査の結果、柱跡が確認されたため、物見櫓の推定復元を行いました。(安中市が二の丸に設置の案内板、「二の丸」より)
 JR信越本線「安中」駅…ここからコミュニティーバス「柿平」行で「金蔵(こんぞう)入口」下車、徒歩20分。進行方向に歩くと前方に「後閑城址公園」の道標が見えてくる 
        
バス停…便数が極めて少ない
 
 案内板より縄張り図を拝借。地図の下の、現在地の部分(城址公園東入り口を入って、道標に従ってこの場所に来た。右の2枚の写真参照)から、二の丸→大堀切→南堀切・南郭→西第3郭→西第2郭→西第1郭→→本丸→東郭→北第1堀切→北第2堀切→北第3堀切の順に回り、最初の現在地のところに戻った…
     
 
 後閑城址公園東入り口の標示柱…現在地の場所からすぐ右の写真の山道(階段状になっていて歩きやすい)
     
 北堀切・東郭群への道標…ここから入らず先ず、左側の二の丸・大堀切へ行く…  ここが大堀切…左に見えるのが推定復元された物見櫓台
     
 右の写真のところにあった大堀切の標示…
 
 二の丸櫓台…公園としての整備の前に実施の発掘調査では、この二の丸の櫓台の建物跡と一部虎口の柱穴のみであったとか。ほかの郭では建物跡は確認されていないし出土遺物も見つかっていない由。この櫓台は、発掘調査結果をもとに推定復元された。一応、内部に階段もあるが現状立ち入り禁止となっている。
     
 大堀切を二の丸の端(櫓台裏)から見下ろす…
 
 南郭へ来た…ここにも東屋が 
     
 南郭の西端から下を見下ろすと野草園への道標が見える…
 
 ここは西第2郭…右下の写真の後に見える小高くなっている部分。  南堀切から真っすぐ西に来ると、この西第3郭へ…
     
 西第3郭の標示柱…この手前が西第3郭
 
 西第2郭全景… 右奥に西第3郭の広場が見える。本丸方向への階段を上がり西第2郭に来た。ここでは、城塁が半円形に突き出ており横矢状になっているのがわかる…  
     
 掘道なりに上がると本丸方向…左の通路は北郭・北堀切
本丸に来た…南北に長い郭でここにも東屋があった  西第1郭… 
     
 西第1郭辺りから見る妙義山…
 
 本丸広場内には多くの庚申塔が…百庚申の説明版。後閑城の百庚申は寛政9年より12年まで3年余かけて作られたとの説明がある 北第1堀切…大規模堀切となっていて本丸を守っている
     
 総数128基の庚申塔…
 
北第2堀切…本丸北側の尾根は、北第1堀切〜第3堀切 で厳重に区切られている。 東郭…
     
この先に北第3堀切…
 
 北郭…ここにも東屋が  北第3堀切… 
   
最初に入ってきた東入口・駐車場へ戻る途中に隠し井戸跡がある筈だが見つけられず…
 アクセス:JR信越本線安中駅から、コミュニティーバス「柿平」行きで、「金蔵入口」下車、徒歩20分で城址入口
※ You Tubeに「後閑城 群馬県安中市」をアップしました!こちらをクリックしてYou Tubeのページへジャンプしてください…! 

ギャラリー


ナビゲーション